紫陽花と苗床

苗床の時期がきました。今年は雨模様ですが、毎年、ビニールハウス内で行うので雨天決行です。

次回は草刈りと代かき!

そして、今は雨季。同じ場所に二種類のアジサイが咲いていました。

西洋アジサイとガクアジサイ

もともと日本にあったのはガクアジサイらしいです。濃い青が綺麗です。

メンテナンス

治水確認

関連記事

  1. れんげ畑の田起こし

    2023年春、今年の米づくりは田起こしからスタートコロナに…

  2. メンテナンス

    田んぼの施肥も終わり、2回目の耕耘を始める前に、前回の耕耘で、草が十分切れ…

  3. 田んぼの畔切り起こし

    scesmother、文明です。先日作業した、田んぼの畔切り。…

  4. 苗床~代かき

    田植えに向け、苗床を実施暑い中、皆汗だくで作業、整いました。…

  5. 3月9日の空

    風が吹くと、まだ少し、冷たさが残り、日向に入れば、暖かく、心地良い季節…

  6. あめんぼ(水黽)

    雨上がり、土地が緩くなりユンボが入れず…今日は手作業で素地つくり。…

  7. 施肥&耕うん

    scesmother,文明です。先日、苗床が終わったので、概ね3週…

  8. 籾選別

    scesmother、文明です。今日から苗床づくりの準備に入ります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。