menu

れんげ畑の田起こし

2023年春、

今年の米づくりは田起こしからスタート

コロナに負けずに、ボチボチと始めます。

美しい、れんげ畑の海をトラクターで突き進む

雑木林と水源

苗床~代かき

関連記事

  1. 籾選別

    scesmother、文明です。今日から苗床づくりの準備に入ります…

  2. 紫陽花と苗床

    苗床の時期がきました。今年は雨模様ですが、毎年、ビニールハウス内で行うので…

  3. 苗床2020

    scesmother,文明です。今年の苗床は、通常より1週間遅らせ…

  4. 田植え

    田植えのログを忘れていた。田植えは楽しい。田植えというと、古から集…

  5. 田起こし

    雨季前にも係わらず、長い雨で作業出来なかったが、5.22ようやく田起こしを…

  6. あめんぼ(水黽)

    雨上がり、土地が緩くなりユンボが入れず…今日は手作業で素地つくり。…

  7. 稲刈り

    コンバインより撮影今年も例年とおりの収穫でよかった。“米だけはある…

  8. 苗床準備~施肥

    苗床の前準備、まずは消毒から200リットルの水槽に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP