menu

ビオトープ(結ぶ)

湧水箇所の水上から水下へ、ビオトープを結んでいく。

池ではなく、常に流水している状態を作ろうと思う。

水勾配を見ながら、配管を繋げていきます。

ビオトープ(治水)

ビオトープ(防水)

関連記事

  1. 稲刈り

    コンバインより撮影今年も例年とおりの収穫でよかった。“米だけはある…

  2. きのこ木づくり

    scesmother、文明です。今日は快晴ですが、コロナウイルス感…

  3. 田んぼの畔切り

    scesmother、文明です。田んぼの畔切りを行いました。…

  4. 田んぼ 始動

    2022年の田んぼ、始動です。先ずは、5.1田んぼの土手草払いのあ…

  5. 田んぼ(除草)

    時間を見つけて、早朝から田んぼの草取りさすがに日中は猛暑のため、朝…

  6. 苗床2020

    scesmother,文明です。今年の苗床は、通常より1週間遅らせ…

  7. 治水確認

    山すその湧水対策として、治水を目的とした今回の“ビオトープ作庭”、昨日の大…

  8. 籾選別

    scesmother、文明です。今日から苗床づくりの準備に入ります…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP