2022.03.31
湧水箇所の水上から水下へ、ビオトープを結んでいく。
池ではなく、常に流水している状態を作ろうと思う。
水勾配を見ながら、配管を繋げていきます。
ビオトープ(治水)
ビオトープ(防水)
時間を見つけて、早朝から田んぼの草取りさすがに日中は猛暑のため、朝…
田植えに向け、苗床を実施暑い中、皆汗だくで作業、整いました。…
2022年の田んぼ、始動です。先ずは、5.1田んぼの土手草払いのあ…
田んぼの施肥も終わり、2回目の耕耘を始める前に、前回の耕耘で、草が十分切れ…
苗床の前準備、まずは消毒から200リットルの水槽に…
木製の階段も完成して、いよいよビオトープ作庭も大詰めを迎えている。…
scesmother、文明です。今日から苗床づくりの準備に入ります…
scesmother、文明です。田んぼの畔切りを行いました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。