やめた、きっかけ

それはある日突然きたかと思われるけれど、

あることを辞めた日はずっと求めていた時が向こうからやってくる。
一日一日、新たにしながら、誰かの笑顔をみるために生きる。
この地に出会って、旅あさりをやめた。
たまに誰かに会いに旅するけど。
たまによその国に旅したくなるけど、日々も目の前が刻々とうつろうことが嬉しかったりする。

5年前に植えられた雑木の庭、庭、庭。

真白なつつじは、いっつも春には、目を奪われる。(1件目の庭)

お手製の水鉢がぽちゃん、ぽちゃんと。(2件目の庭)

緑のトンネルの先には、大隅半島が見える日もある。
ほら、展望所が少し、見えるでしょう?
高千穂の峰も、日豊本線の一直線も、大隅半島も。

お手製のテラス、日曜大工もプロ並み(3件目の庭)

2年も試行試案した見晴らし台のある庭(4件目の庭)

まっすぐ姶良駅に向かう通勤ウォーク中、誰しもシャクナゲのヴィヴィットに元気をもらう(5件目の庭)

新芽が一日一日大きくなって陰をひろげている。

シーズマザーの家(6件目の庭)

どんぐりの芽が出始めました。

投稿者: k_kajiki

『雑木林と8つの家』((有)姶良土地開発2010宅地分譲)のうちの1つで暮らし、コミュニティガーデンを地域の住人とともに自主運営。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です