menu

テロワール

その土地の環境だけでなく、人的、自然的、歴史的…
全体的なことを含んだ環境をひとくくりで『テロワール』というのでしょうか。

それは日常の営みの紡いだ結果を、愛おしんだ価値を、言葉で表している。

姶良の有機農家のタナカさんがおっしゃっていた
「種子島の安納芋を植えても、あの味は種子島でしかできない」

そう、樹木も同じ。九州でも育ち方が違う。
それで今回この姶良の気候を知っている近くの山々の調査に、
再びやってきた、庭師夫婦(STUDIO BEAR BARD)。

この雑木を植えた2010年当時の話、水脈改善を行った後の状態、一番近年の植栽の状態。
それらをじっくりと観察し、私たちの暮らしと折り合いをつけている自然との距離感。

樹木に対しまるっきり素人の住人は、ともに歩んできた仲間だ。

色々と思うことはある日常、それでも明るい今があると!

マダムの手料理、グラタンの大皿。ひとの家の味は美味しそうに食べる。
冷蔵庫のモノで大鍋の筍カレー、近所のベーカリーのカンパーニュ、
おつけもの、実家の生野菜、
あとは、一升瓶の焼酎までいきつかなかった23時。

庭師夫婦を囲み、雑木林と8つの家のオトナ会。
いつの間にか、互いの日常のあれこれを流し合って、
スリッパでフラフラと家へ。

テロワールは、必死に生きている日常の積み重ねと、つながりの濃さ、
みたいなことなのかも。

姶良市北山小学校地方のさらに、奥

庭の花優しいまなざし

関連記事

  1. 春の剪定

    scesmother、文明です。5年目の剪定毎年5月初めの…

  2. 学び、実行

    こどもの遊び場は学び場。常日頃、よちよち歩き始めてから、中学生にあが…

  3. ヤマアジサイ

    梅雨の北山

    梅雨の青色は、心の抑制カラーに作用しないのでは?みつばちも惹かれて、こちょこ…

  4. 雑木の剪定

    植栽して10年弱のY邸。住宅廻りの風景は大分変りましたが、植栽の方…

  5. 枝の選別

    雑木を住人で剪定した枝は、腐葉土として活用もできますが、今年は姶良土地開…

  6. 再び、秘密基地をつくろう

    夏になる前、せっかく作っていた秘密基地を撤去した。大人目線で申し訳ないの…

  7. ビオトープ(植栽)

    いよいよ、ビオトープの植栽が始まりました。植栽については、日頃から…

  8. 庭の花

    優しいまなざし

    こどもの成長の見守りは、社会生活においてゆとりある人によって保たれている。人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP