2022.03.10
今年も例年とおりの収穫でよかった。“米だけはある”と胸を張って云いたい!
土手払い
ビオトープ(biotope)
長い間、蓄積された雑草や伐採等の枝ごみが、ついに姿を現す。…
ビオトープの水位調整が終わり、滑らかに、ゆっくりと、それぞれの池へ入水でき…
苗床の前準備、まずは消毒から200リットルの水槽に…
湧水箇所の治水これが、本来の目的水の流れを人工的に止めたり…
木製の階段も完成して、いよいよビオトープ作庭も大詰めを迎えている。…
scesmother、文明です。今日から苗床づくりの準備に入ります…
苗床の時期がきました。今年は雨模様ですが、毎年、ビニールハウス内で行うので…
ビオトープには防水シートをつけます。後々、植栽する箇所に雨水が浸透…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。